戦後20年立った昭和40年
僕は生まれた。
生まれた時は日本は戦争を放棄し
戦争することはない平和な国になったと
教わって育ってきた。
確かに戦争をしないように
日本憲法は規定しているが
世界中では戦争が勃発している状況で
日本も戦争にいつ巻き込まれ
自国防衛のためにまた戦争を起こすことも
あるかもしれない。
太平洋戦争も
周りの国から石油などの資源が停止されたことなど
追い込まれて開戦したとも聞く。
また追い込まれ、戦争を迫られたら・・・
日本はどのような選択をするのだろうか?
僕はこどもの頃から
なぜか徴兵制に怯えていた。
今、年を取りからだも不自由な状態で
きっと戦地に行くことはないだろうが
こどもや孫の世代が戦地に出向いて
あるはずの未来が失われてはいけないと思う。
そして
その気持ちは当時戦争に巻き込まれた人々の
思いは変わらないでしょう。
先日「海風」という映画を観たが
そのなかで「海風」の艦長が戦後の日本国に望んだ
ただ普通の国であることを守らないと思う。
