検索
カレンダー
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
リンク
年別アーカイブ: 2017
”ふりかえり”
新年を迎えようとするこの時期、
今年のことを振り返り、反省し、
来年に対して、
様々な目標を掲げる方も多いことでしょう。自分の生活を顧みたついでに
自分の考え方や生き方を
振り返ることも大事だと思います。その人がどんな考え方をし、
どんな生き方をしているかは、
病気のなりやすさ、病気の治りやすさ、
そして
その人の命の長さに大きく影響します。まさか?と思うかもしれませんが、
人の心と身体は深くつながっています。
感情が動けば自律神経のバランスが変わり、
それが内分泌系に影響します。
内分泌系が変われば、
免疫機能や代謝機能も確実に変わります。生活習慣を改善したり、
ストレスを軽減したりしても
病状に変化がない場合、
考え方や生き方そのものに
問題があるのかもしれません。特に、
素直に感謝できない人、
何でも人の責任にする人、
他人のことを全く考えない人、
人のいうことに耳を貸そうとしない人は、
重い病気にかかったり、病気が早く進行する
傾向があるとも言われています。緩和医療をされている先生から聞いたのですが、
周りの方に“ありがとう”と口にしている方は
安らかなお顔で旅立たれると
おっしゃっていました。“ありがとう”と言われて、
嫌な気持ちになる人はいません。
心からでなくても、“
ありがとう”と口にするだけで
自分も相手の気持ちも変わります。
そうすれば、
周りの接する態度が変わってくるはず。心が変われば、
自律神経、内分泌系そして免疫系の機能が強まり、
どんな病気をも癒す力に
なってくれるのだと思います。是非、年の終わり“
ありがとう”を口にして
新年を迎えれば、
来年はきっと素晴らしい一年に
なるのだと思います。サンタキッズ&ファミリークリニックも
多くの人に出会い、支えられて
この一年無事に終わることができました。本当に一年間ありがとうございました。
これからもサンタは
みなさんの心と身体の健康を支え
しあわせな生活を送れることに
お役に立てるように精進してまいります。来年もよろしくお願いします。
それでは
みなさんにとっても
素晴らしい年が訪れますように
カテゴリー: 心の調べ
”ふりかえり” はコメントを受け付けていません
”明日”
こどもたちや
若者たちにしか
未来がないなんて
思わないで欲しい
ずっと昔に
こどもだった
ぼくにもまだ
”未来”が待っていて それが白いノートのように
まぶしく輝いている明日
そのノートに
何かを書きたい喜びの詩
悲しみの詩
戦争が
なくならないことへの
怒りのメッセージ若き日々
歳月を
無駄使いしすぎたら
書きたいことが
ぼくにはまだ
たくさんあってあすが来るのが
待ち遠しくて
仕方ない
カテゴリー: 心の調べ
”明日” はコメントを受け付けていません
”ぼくの人生”
悲しいことも
楽しいことも
寂しいことも
胸躍ることも
苦しいことも
すべてぼくの人生
すべて受け取って
めぐりあった喜びだけを胸に
カテゴリー: 心の調べ
”ぼくの人生” はコメントを受け付けていません
”やさしく生きる”
やさしく生きていきたいなぁ
人にやさしく
自然にやさしく
宇宙にもやさしく
全てにやさしく生きていてたら
いいのに今やさしく生きていけなくても
あせらず
目の前の人にやさしくできたら
ひとつひとつ
本当のしあわせに近づけるような気がする信じ合うことは大切
愛し合うことも大切
健康であることも大切いつでも、誰とでも
仲良く、やさしく生きていたら
人生は輝くものになる
カテゴリー: 心の調べ
”やさしく生きる” はコメントを受け付けていません
”みんなただ”
太陽だって
水だって
空気だって
風だって
月や星や空だって
山や海だって
人の心のやさしさだって本当に大切なものは
みんなただただでもらっててるのに
気がついたら
お返しをしないとどうやって
お返ししよう・・・・・
僕にできるお返しは
ただ、”ありがとう”と
いうことしかできない
カテゴリー: 心の調べ
”みんなただ” はコメントを受け付けていません
”人生で一番”
人生で一番不幸なことは
自分がしあわせだとしらないこと人生で一番楽しいのは
たくさん失敗してたくさん学ぶこと人生で一番さびしいのは
自分にうそをつくこと自分で一番美しいのは
お互いの弱さを支え合うこと人生で一番悲しいのは
自分の事ばかり考えて
傷つけること人生で一番うれしいのは
自分より大切な人が
そばにいること人生で一番大切なのは
自分を信じ続けること
カテゴリー: 心の調べ
”人生で一番” はコメントを受け付けていません
”荷物”
神様はあなたが負えないほどの
”荷物”は決して負わせようとはしない”苦難”が訪れたとしても
それには
きっと意味のあること神様は
あなたにそれを負わせるのは
あなたが背負うことができる
あなたが背負う必要がある
と考えているからだと思うだから
どんなことがあっても
逃げたらだめなんだよ
カテゴリー: 心の調べ
”荷物” はコメントを受け付けていません
”花をみた時”
ぼくね・・・・・
こどもの頃は
花を見てもなんとも思わなかったけど
今は綺麗だなって思える。歳のせいかな?っておもったけど多分違う
花を綺麗という人に出会い
その人の気持ちを理解したいと思ったから
わかるようになったんだと思う。いろんな人に影響をうけ
豊かになっていく未来は
楽しみしかない
・・・・・そう思う
カテゴリー: 心の調べ
”花をみた時” はコメントを受け付けていません
”しあわせになりたかったら”
しあわせになりたかったら
誰かをしあわせにしてみるといいのかも 苦しんでる人
悲しんでる人
辛い思いで悩んでる人
慰め、励まし
勇気づける。人にたいしてだけじゃない
動物であれ
昆虫であれ
助けが必要な生き物を
手助けする。
手を差しのべる。そうすること
そうできること
それこそが
しあわせになることなのかも
カテゴリー: 心の調べ
”しあわせになりたかったら” はコメントを受け付けていません