過去が未来を決めるのではなく、未来が過去を決める

人生を時間軸で考えていると
過去から現在そして未来と続いている
一本道に考えてしまうけど。
本当にそうだろうか?

一本道であるなら
もう過ぎ去った過去は変えることはできない。
確かに
過去に起こった出来事
過去にやったことは事実なのは確か。
でも
過去に起こったことの感情や思いは
その時のままだろうか?

今も過去の出来事
例えば病気したことを悔いた
悲しい出来事と思っていても
その病気をきっかけに
それからの自分の生きる道が変わるかもしれない。
そして、新しい人生を歩めたきっかけだとしたなら
過去の病気は
後悔でなく、自分を新しい世界へと誘ってくれた
背中を押してくれた大切な経験に
一瞬のしてかわってしまう。

物理学者の佐治晴夫氏が
「これまでがこれからを決めるのではなく
これからがこれまでを決める」と
仰っています。

過去の生き方で人生が決まるのではなく
未来にどう生きたかで過去が変わってくることを
覚えて生きていたい。

カテゴリー: 今日の言葉 パーマリンク