日別アーカイブ: 2025年4月30日

その人にあった伝え方で

受験シーズンは終わりましたが
試験の時
ある瞬間に閃いて
予想以上に点が取れて
合格したという
ということを経験した人はいるかもしれません。

試験に限らず
人生の中でも
突然頭の中に閃いて
アイデアが生まれて
大きく飛躍したり
難を逃れたことがあるなどという人は
意外に多いかもしれません。

僕も
朝目が覚めたときや
朝神社にお参りをしたときに
ふとこうしたらいい、こうしようと
閃いたり、思いつくことがあります。

思いついた考えって
自分の頭の中で考えついたことだと
思っていましたが
よく、思い出してみると
なんだか人の声が聞こえてるような感覚に
なることもある気がします。

もしかしたら
これって神様?からのメッセージなんて
思ったりすることもあります。

ある方が
実は神様は、その人にメッセージを常に送っている。
そのメッセージに気づくかどうかは
その人次第なんだと。

気のせいと思うか
ただ閃いたと思うか
それを、メッセージと思うかどうかと
いうことを言ってるのだと思います。

また不思議な能力のある人は
目に映像として浮かんでくる人もいるとも
いいます。

僕には
全く映像として閃くことはありません。
自分のこれまでの生き方って
視覚よりも、聴覚に強く影響されやすい。
つまり
美術より音楽のが得意だったし
病気になってからも
自分で演奏するよりも
音楽を聴く、音楽にあふれた時間が
とても心地よいと感じるようになりました。

僕はきっと
ビジュアルよりも
聴覚の影響を受けやすいからなんでしょう
だから
自分の声として、閃くことが多いように思うのです。

僕のひらめきを、分析すると
リラックスしている状態から
音楽を聴いてリラックスしたときに
閃くかもしれません。
ひらめきの理屈を考えたとき
真偽のほどはわかりませんが
ひらめきを
神様から受け取ったとメッセージ思った方が
なんか神秘的で、わくわくしませんか?

カテゴリー: 子育て | その人にあった伝え方で はコメントを受け付けていません

健康とは

 

健康であるとはどういうことでしょうか?
この問いに対する答えは
無数に存在する気がします。

医者でさえ
“健康って何ですか?健康ってどういう意味ですか?”と
尋ねても、答えは様々だと思います。

それは、
健康に対する思い、願いは
人それぞれであることの
表れでないでしょうか。

例えば先天的、‪後天‬的であれ、
からだの一部に
不自由な面があった場合でも、
その部分を補い、
サポートする道具や器具があって、
望んだ日常生活ができれば、
きっとその方は
健康的な日々を過ごされていることでしょう。

逆に、
五体満足であっても、
肉体的、精神的な面で問題を抱え、
人生に対して希望や夢を描けない時は、
決して健康であるという事は言えないでしょう。

健康であるためには、
からだに問題がある、なしではなく、
心もからだも元気でないと
健康とは言えないのではないでしょうか?

つまり“心とからだ”のバランスが
とれていて初めて健康と言えるのです。

病気の原因は
からだが病んでいる場合と
心が病んでいる場合の二つがあります。

肉体が病んでいる時の治療法は
数多くあります。

特に現在主流の西洋医学は、
飛躍的な発展を遂げ、
多くの難病を治療することが
できるようになりました。

ただ残念ながら、
西洋医学はからだの悪い臓器や組織中心の医療です。

健康であるためには、
からだとこころのバランスをみることが必要です。

そのために、
これからは
目の前の患者さんの
からだとこころ全体を診る
“全人的医療”を目指して
いかないといけないでしょう

 

カテゴリー: 真実の医療 | 健康とは はコメントを受け付けていません